茅原クリニック

茅原クリニック院長の挨拶

院長  菅原 真樹

院長
菅原 真樹

 当法人は老人保健施設を中心に、有料老人ホームや認知症対応型グループホーム、障がい者支援ホームを運営しており、ご利用者の方の状態に合わせた幅広い福祉サービスを提供しております。
 当クリニックは、消化器内科を中心に内科全般を専門としております。病院勤務での臨床経験を活かしつつ、地域の方々の健康を守るために、職員一丸となって取り組んでまいります。患者様にとって通いやすく、気軽に相談していただけるような、そして患者様も職員も笑顔があふれるようなクリニックを目指しております。

当院の特色

茅原クリニック待合

茅原クリニックは内科一般、消化器内科の総合的な初期診療を行なうクリニックで、各種健康診断、予防接種も行なっています。
地域の基幹病院や専門医療機関と連携することで、切れ目のない全人的な医療を提供できるよう心掛けております。
特に高齢者医療では、加齢に伴う身体疾患や認知症などのプライマリケアをはじめ、健康管理や生活指導に力を注いでおります。
法人内あるいは関連法人の高齢者施設をご利用の皆様には定期的な訪問診療、訪問看護を行い、安心で、より良い生活をお送りいただけるようケアマネージャーや施設職員と適切に連携しながら健康維持に努めております。

診療科目

内科・消化器内科・各種健康診査

診療時間

 
午前9:00~12:00 第1○第3○ 休診
午後2:00~6:00 休診 休診

診察日は、○印となります。

休診日

第2・第4・第5土曜日・日曜日・祝祭日・振替休日

診療内容

内科

消化器・心臓・呼吸器の病気
生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病など)

消化器内科

消化菅、肝臓、胆道および膵臓疾患をはじめとした
消化器疾患全般にわたる診断・治療

検査

超音波検査・胃内視鏡・レントゲン
心電図・血液・尿・便・喀痰検査 など

健康診査

職場健診・特定健診
生活習慣病健診二次健診 など

医療相談

病気一般(癌の治療法・外科手術の方法・後遺症 など)
健康(生活習慣病予防・食事・栄養指導 など)
薬(一般・副作用)
高齢者ケア

訪問診療

当院は 在宅支援診療所 です

当院の医師を主治医とされる患者様で寝たきりなどの身体の状況により、通院が困難な方を対象として療養生活や、そのご家族様をサポートいたします。

訪問看護

当院は 指定訪問看護事業所 です

介護保険適用により要介護状態または要支援状態にある方に対し訪問看護を実施します。看護師または准看護師が居宅を訪問し、主治の医師の指示及び訪問看護計画に基づき療養上の管理指導、適切な手順にそって医療処置を実施するとともに、利用者・家族に対する療養上必要な事項の指導・助言を行ないます。

スタッフより

看護を必要とされる方々に、ご家庭を訪問し、自宅で安心して療養していただけるよう医師と連携を取りながら療養上のお世話や助言、診療の補助など個々にあった支援をいたします。 ご利用者の個人情報を固く守り、人権を尊重し、誠意のこもった対応をいたします。

詳しくは担当ケアマネージャーにお問い合わせください。


▲このページのトップに戻る。
>料金はこちら